2020.7.1 ビーチグラスセラピー VOL155

目次
 1.かまくらアトリエ星の井
   ・深海で光るビーチグラスを楽しもう
  
 2.コース紹介
   ・ビーチグラスジュエリー作成通信講座コース 

 3.ビーチグラスアート
   ・ビーチグラスのある風景
     護岸に座って海を眺めていたい海岸
 4.ビーチグラスの鎌倉散歩
   ・雨とアジサイと大黒堂
   ・今が旬 鎌倉に咲く今月の花 

   ・江ノ電どっち? 
 5.ゴールデンエイジを生きる
    ■「貯めたお金は増やして使う」MMZの勧め
     ・定年迎えたらゴールデンエイジの仲間入り
      MMZを使う実例紹介 
     ・MeInc 200万円を増やす
     ・MMZ-A3 GA3000 500万円を3,000万円に増やす
     ・定額給付金 10万円を増やす
 

かまくらアトリエ星の井


トマト


オクラ

■深海で光るビーチグラスを楽しもう

 例年なら今ごろは海の家が由比ガ浜を中心に設営されているころですが、今年の鎌倉の海岸には海の家がありません。というわけで6月にしては静かな海岸です。そう言えば、楽しみにしていた湘南一帯の花火大会もすべて中止になっています。なんか寂しい夏になりそうです。
 さて、この3か月、どこにも遠出することがありませんので大きな鉢を使いテラスで野菜の栽培を始めました。2か月ほどでご覧のようなトマトやオクラが収穫時期を迎えるまでに成長しました。とは言っても、どちらかと言うと観賞用の野菜といったところですが、トマトもオクラもびっくりするほど実が大きくなりました。ちょっと感動ものです。
 今月は野菜の成長を眺めながら、涼しそうなアートであるフローティングビーチグラスアートの新作に挑戦していました。その名も「深海で光るビーチグラス」です。江の島水族館のクラゲ展示コーナーで見られるような怪しげな光を放つクラゲのような「光るビーチグラス」のアートが出来ました。



 

              星乃井次郎
              2020年7月1日
「深海で光るビーチグラス」を楽しもう
フローティングビーチグラスアート
 

■コース
 下記コースが受講可能です。
★ビーチグラスジュエリー作成通信講座コース 

 ビーチグラスジュエリー作成通信講座は5コースをリリースしました。。
 下記は、ビーチグラスジュエリー作成通信講座の基本となるコースです。
現在、ステップ5まで受講可能です。
コースコード コース名 受講費 研修形態
BJ20ADL EasyCraftで作るビーチグラスジュエリー

ビーチグラスジュエリー作成通信講座
ステップ1
2,000円 通信講座

有効期限
3か月
     

 ビーチグラスジュエリーの作成を通信講座で実際に体験いただけるコースです。
 このコースはBeachGlassWare技法を使用してビーチグラスジュエリーを作成します。

 コースにおいてはビーチグラスジュエリー作成キットを使用しますので、受講者は工具としてニッパーのみ用意いただければ下記のようなビーチグラスジュエリーを作成いただけます。
BeachGlassWare技法を使用して、このようなビーチグラスジュエリーを楽しみながら作成


■ビーチグラスのある風景
 
 
 海のシーズン到来ということで、今月は過去に訪れた海岸から、また行きたいと思った海岸を紹介します。
 大分市にある豊後水道に面した白木海水浴の海岸です。

 動画をご覧いただけます。
 ビーチグラスとの出会いはいつも偶然 白木海水浴
 
ビーチグラスとの出会いはいつも偶然 白木海水浴

ビーチグラスの鎌倉散歩 


大黒堂









■雨とアジサイと大黒堂

 ビーチグラスジュエリーを持っての鎌倉散歩シリーズを2019年3月から始めました。YouTube動画でお届けしています。すべての動画はYouTubeにおいて「jiro hoshinoi」で検索すればご覧いただけます。興味のある方は、チャンネル登録していただければリアルタイムで動画を楽しむことが出来ます。

 6月はアジサイ、イワタバコ、タイサンボクなどをテーマに20本ほどリリースしました。
 今回紹介するのは下記の作品です。
安国論寺の近くにある大黒堂のアジサイを見に行きました。 大黒堂は狭い敷地に建つ小さなお堂ですのでアジサイが咲いてないと見過ごしてしまいそうな建物です。この季節になると自然に足が大黒堂方面に向くようになります。5月には目立たなかったアジサイの花が6月には色づいて、大黒堂の背景を飾るようになりました。


「ビーチグラスの鎌倉散歩 大黒堂」




 
  
   

今が旬 鎌倉に咲く今月の花

タイサンボク
長勝寺
 長勝寺の境内にタイサンボクの大木があります。6月はずっと花が咲き続けていました。
動画はこちらでご覧いただけます。タイサンボク
 

江ノ電どっち 直感テスト動画


鎌倉を散歩していると時として江ノ電の踏切で待たされることがよくあります。
 江ノ電の踏切にはどちらから電車が来るのかという表示がありませんので、これ幸いとインスピレーションのチェックをやるようにしています。さあどっちから来るのか。右か左か。
この映像には10回のチャンスを埋め込んでいます。ちなみに私は4勝6敗でした。
どうやらギャンブルには向いていないようです。
 
  
 

貯めたお金は増やして使う   MMZの勧め
■定年迎えたらゴールデンエイジの仲間入り

アトリエ星の井では「ゴールデンエイジ」を下記のように定義しています。  
 ゴールデンエイジとは、健康時間お金に余裕のある世代のことです。  
 一般的に、人生の中でこの3つの要素が揃う時期は限られます。子供たちが巣立ち、ローンの返済が終了し、定年を迎えた時にゴールデンエイジとなる可能性は高くなります。ゴールデンエイジになれば、今まで何らかの制約で出来なかった事が出来るようになります。
 グローバル研修コンサルティング株式会社は、ゴールデンエイジを楽しく過ごすための支援として、「貯めたお金は増やして使う」をテーマとするMMZの利用をお勧めしております。

MeInc2020
●MMZを使う実例紹介 MeInc2020 6月の成果

 今年で7年目を迎えたMeIncコーナーです。
 今年もMeIncを紹介していきます。
 
 今月はMMZの指示は様子見指示でした。
 配当金が入金されていますの若干増えています。

 見ているだけでは1円も資産が増えませんから
実際にMMZを使用される事をお勧めしています。
   
●MMZを使う実例紹介 MMZ-A3 GA3000 6月の成果
  2018年度から目標を明確にした長期コース「MMZ-A3 GA3000」プログラムの成果を紹介しています。
 MMZ-A3 GA3000は3年目に入りました。

 今月はMMZの指示は様子見指示でした。
 配当金が入金されていますの若干増えています。
 

MMZ-A3 GA3000

このプログラムは老後資金として元本500万円を10年後には3,000万円に増やすことを目的としています。
1年目は 残高 678万円 で終了しました。
2年目は 残高 784万円 で終了しました。
 さて、3年目はどこまで増えるか楽しみです。


●MMZを使う実例紹介 MMZ-定額給付金 6月の成果
  今月から「定額給付金を増やそう」を掲載します。

 今月はMMZの指示は様子見指示でした。
 
MMZ-定額給付金

このサンプルプログラムは「定額給付金」を増やすことを目的とする少額投資プログラムです。

 
 
 

当サイトに掲載された画像、文章等の無断転用,転載はお断りします
Copyright (C) Global Education Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.