2017.8.1 ビーチグラスアート VOL120

アトリエ星の井に戻る
                                  
目次
 1.かまくらアトリエ星の井
   ・ビーチグラスを訪ねて北海道へ
  
 2.コース及びイベント紹介
   ・コース
   ・通信講座

 3.ビーチグラスアート
   ・ビーチグラスのある風景
   ・ビーチグラスを拾うツアー
   ・ビーチグラスアートクラブ(BeachGlassArtClub)

 4.鎌倉情報 
   ・アジサイが終わればハスの出番
   ・今が旬 鎌倉に咲く今月の花 


 5.ゴールデンエイジを生きる
    ■タンス預金を金の木に変えるMMZの勧め
     ・定年迎えたらゴールデンエイジの仲間入り
      MMZを使う実例紹介 
 
 

かまくらアトリエ星の井


原生花園のエゾスカシユリとハマナス


冷たそうな波が押し寄せるオホーツク海沿岸

■ビーチグラスを訪ねて北海道へ

 7月は涼しさを期待して北海道に滞在しておりましたが、涼しかったのは最初の2日間だけで後は鎌倉と変わらない暑い日々を過ごしていました。幸い、オホーツク海側に滞在していましたので、朝晩は気温が一気に下がるので過ごしやすいのと、日中でも湿度は低いので、日陰に入れば涼しい感じがしました。内陸部は35℃を超えたところもあったようです。とても夏の北海道とは思えない天候でした。2週間滞在して、雨は1度降っただけであとは毎日晴天でした。雨が少ないのは旅行者にとっては歓迎なのですが、もう少し涼しいほうが良かったような気がしていました。
 さて、こんな天候の中でもオホーツク海の海岸を散歩していました。北見から斜里までのオホーツク海沿岸は湿地帯が多く、原生花園が広がっています。この時期は花の季節で色々な花が咲いていました。原生花園の遊歩道を歩き、海岸に出ると涼しい風が吹いてきました。草原を歩くより、海岸を歩いたほうが涼しいことがわかったので、ビーチグラスを探しながら海岸を歩きました。毎日好天でしたので、10kmほどを散歩しました。海岸にはご覧のようなビーチグラスが多くの石に混じって打ち上げられていました。
 暑かったが楽しい北海道滞在でした。



 

               星乃井次郎
               2017年7月31日
オホーツク海のビーチグラス


■コース及び通信講座紹介
○体験コース
  ★ビーチグラスで作るアクセサリーのペンダント作成体験コース
 9月は青森での開催を予定しています。
 簡単には手に入らない大粒のビーチグラスを使用してビーチグラスジュエリーを作成するコースです。

コード コース名 開催日時 開催場所 受講費
BJ706 ビーチグラスで作るアクセサリー
ペンダント作成 人魚の涙Ⅱ
サンプルペンダント付
作成用ビーチグラス付
9月30日 青森県
津軽
5,000円
 
 
 
 10月は再び鎌倉での開催を予定しています。
 ネックレスやイヤリングにもなるビーチグラスジュエリーを作成するコースです。
コード コース名 開催日時 開催場所 受講費
BJ707 ビーチグラスで作るアクセサリー
ビーチグラスジュエリー作成 人魚の涙Ⅱ
サンプルビーチグラスジュエリー
作成用ビーチグラス付
10月28日 神奈川県
鎌倉
5,000円
 
 

        
 
★ビーチグラスで作る星の井マインドランプ作成体験コース
 
●ビーチグラスランプ作成

 「ビーチグラスで作るビーチグラスランプ作成体験コース」のクリスマス版を開催します。
ご覧のようなビーチグラス独特のやわらかい光を放つビーチグラスランプを作成するコースです。

 このコースにおいてはフローティングビーチグラスランプになる「人魚の涙の瓶詰」を差し上げる予定です。ビーチグラスランプの光源を利用してフローティングビーチグラスランプも楽しめます。
コード コース名 開催日時 開催場所 受講費
ML702 ビーチグラスで作る星の井マインドランプ
初めてのビーチグラスランプ作成
12月2日 神奈川県
鎌倉
7,000円
   


 
人魚の涙の瓶詰
 
●ビーチグラスキャンドルランプ作成 

 「ビーチグラスで作るビーチグラスキャンドルランプ作成体験コース」のクリスマス版を開催します。
ご覧のようなローソクの灯りに照らし出されるビーチグラス独特のやわらかい光を放つキャンドルランプを作成するコースです。

コード コース名 開催日時 開催場所 受講費
MLC701 ビーチグラスで作る星の井マインドランプ
初めてのビーチグラスキャンドルランプ作成
12月2日 神奈川県
鎌倉
5,000円
   


 
○通信講座
 ストレス解消になる「ビーチグラスで作るアクセサリー通信講座」の紹介です。
 ・何もかも忘れてアクセサリー作りに没頭する45分間です。ストレスのを解消になります。
 ・頭の中がなんかゴチャゴチャしている時にアクセサリー作りに没頭する45分間でスッキリした気分になります。
 ビーチグラスで作るアクセサリー通信講座

 インターネットを利用した講座ですのでどこにいても受講できます。また、自習講座ですので空いた時間にいつでも受講できます。
  サンプルペンダントと作成用ビーチグラスをお届けします。
コード コース名 受講タイプ 受講費
BJ701D ビーチグラスで作るアクセサリー
ペンダント作成 波
サンプルペンダント付
作成用ビーチグラス付
通信講座 4,000円
   
  ラッピング技法「ビーチグラスウェア(BeachGlassWare)」のユニバーサルワイヤリングを使用して、ご覧のような波をイメージしたペンダントを作成します。
        

        
 

 
■ビーチグラスのある風景

 涼しさを呼ぶフローティングビーチグラスランプです。

 12月2日開催のコース「ビーチグラスで作るビーチグラスランプ作成体験コース」においてはフローティングビーチグラスランプになる「人魚の涙の瓶詰」を差し上げる予定です。


 
■ビーチグラスを拾うツアー

 このコーナーではビーチグラスを拾う楽しみが味わえる海岸散歩を紹介しています。

 ビーチグラスを拾う楽しみが味わえる海岸を紹介するコーナーは、BeachGlassArtClub専用サイトに移動しました。ご覧になりたい方は、お手数ですがビーチグラスアートクラブ(BeachGlassArtClub)のメンバー登録をお願いします。

 「BeachGlassArtClubSquare ビーチグラスアートクラブ広場 」

 今月は島根県を紹介しています。
  ○ 島根県益田市
  
ビーチグラス見つけた 
■ビーチグラスアートクラブ(BeachGlassArtClub)

 会員制のビーチグラスアートクラブ(BeachGlassArtClub)設置に伴い、クラブメンバーの募集をしています。
 ビーチグラスアートクラブ(BeachGlassArtClub)の詳細はこちらでご覧いただけます。

 「BeachGlassArtClub ビーチグラスアートクラブ 

 
 
ビーチグラスアートクラブ(BeachGlassArtClub)メンバー募集 

鎌倉情報 

遅咲きのアジサイ

鶴岡八幡宮の源平池

材木座の光明寺
■アジサイが終わればハスの出番

 先月号では長谷界隈のアジサイを取り上げました。7月になりアジサイの季節はほぼ終了しました。当アトリエでも遅咲きのアジサイ以外はすべて花をカットしました。この遅咲きのアジサイは10年前に成就院のアジサイ剪定の折に、「簡単に挿し木できるから持って帰んな」と言われて、持ち帰ったアジサイが今年も他の品種より遅れて花を咲かせました。ご覧のような肉厚なアジサイの花です。
 さて、アジサイの季節が終われば、今度はハスの出番です。神社仏閣の多い鎌倉では、色々なところでハスの花にお目にかかります。鎌倉でハスの花を見るなら鶴岡八幡宮と光明寺がお勧めです。どちらも大きな池でハスを栽培しています。八幡宮には、源平池に紅白2種類の花を咲かせるハスが植えられています。ここのハスはよく管理されていますので、毎年、沢山の花を咲かせて参拝客を楽しませてくれます。今年もご覧のような紅白の花を咲かせていました。一方、材木座の大寺院である光明寺は、かつて武者小路実篤が避暑に滞在していたこともあり、海からの涼しい風を感じながら、ハスの花が観賞できる場所です。静かな環境でゆっくりと仏の世界に浸りながら、ぽつりとぽつりと咲くハスの花を観賞したい人にはお勧めの場所です。こちらは、駅から遠いので訪れる人が少なく、いつ行っても空いてます。
 池以外にも境内に大きな鉢をいくつか置いて、そこでハスを栽培している寺院は数多くあります。例えば、覚園寺、本覚寺、大巧寺、妙本寺などです。これらの寺では、間近にハスの花を見る事ができます。
 ハスの花を観賞するには午前中がベストです。日の出頃に咲いた花は時間とともに花弁を広げていくようです。日中の強い日差しを浴びると元気がないように見えます。7月がピークで9月ごろまで咲いています。
本覚寺のハスの鉢植え
 

今が旬 鎌倉に咲く今月の花
ノウゼンカズラの落花 
妙本寺
 鎌倉で流行りの花です。6月末から7月にかけて咲きます。
妙本寺にはノウゼンカズラの大木が2本あり、満開を迎えていました。

タンス預金を金のなる木に変える MMZの勧め
 ■定年迎えたらゴールデンエイジの仲間入り

アトリエ星の井では「ゴールデンエイジ」を下記のように定義しています。  
 ゴールデンエイジとは、健康時間お金に余裕のある世代のことです。  
 一般的に、人生の中でこの3つの要素が揃う時期は限られます。子供たちが巣立ち、ローンの返済が終了し、定年を迎えた時にゴールデンエイジとなる可能性は高くなります。ゴールデンエイジになれば、今まで何らかの制約で出来なかった事が出来るようになります。
   グローバル研修コンサルティング株式会社は、ゴールデンエイジを楽しく過ごすための支援として、タンス預金を金のなる木に変えるMMZの利用をお勧めしております。
●MMZを使う実例紹介 7月期の成果

 7月は様子見をMMZが出していました。
MeInc2017   2017年度のMMZプログラムMeInc2017も7ヶ月が経過しました。
MMZの研修は下記で受講できます。

当サイトに掲載された画像、文章等の無断転用,転載はお断りします
Copyright (C) Global Education Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.